MAROOMSバランスボールチェアからフローリングを守る! どうもです。本日は買って良かったものに工夫してみましたって感じの内容です。もう1年以上、デスクチェアとしてバランスボールを使ってます。それまでは、ほぼ寝ているような体勢でパソコンで作業をしてたのですが、さすがに腰に悪いということで変えました... 2021.08.21その他
サージカルテープを簡単、そしてきれいにカットできる商品をご紹介! どうもです。だいぶ前から、眠るときには口にテープを貼って、口呼吸をしないようにしてます。このテープは専門の物も売られているのですが、常用するには値段が高くコスパが悪いため、医療用のサージカルテープを使ってます。毎回使う際に箱を開ける → 袋... 2021.08.10雑貨
一人暮らしに大きな掃除機って必要ないよね│ハンディクリーナー どうもです。毎週土曜日は床掃除と決めてるんですが、使う道具はクイックルワイパーのみで、せっかく買った掃除機の出番はない模様。正直、一人暮らしだと掃除機ってそんなに使う機会ないですよね。さらにロボット掃除機を買った事により、その機会は激減。使... 2021.07.25家電・電子機器
雨に強いミニマリスト向けリュック│RAINS FIELD BAG どうもです。真夏日が続く毎日ですが皆さんはいかがお過ごしでしょう。今回はちょっと前に明けた梅雨シーズン中に大活躍したリュックを紹介します。私は自転車通勤をしており、リュックを使用してます。その通勤リュックを選ぶに際して① 防水機能は必須② ... 2021.07.22雑貨
部屋履きのスリッパをビルケンシュトックにするという選択 どうもです。若い頃はトイレの時以外、自宅でスリッパを履くことはなかったのですが、30歳を越えた頃から、裸足で生活していると足が痛くなるため(足の裏が薄くなった?)履いて生活するようになりました。使ってみるとフローリングが皮脂で汚れることも少... 2021.07.05雑貨
一人暮らしこそロボット掃除機が便利│ILIFE 一人暮らしで会社から帰宅するも床にゴミやホコリがあるのが気になる……一応、週末に掃除機&クイックルワイパー的なもので床掃除はしているので、そこまで酷くはないが、やっぱり気になる……会社行ってる間に誰か床掃除だけでもしてくれないかなぁというこ... 2021.06.11家電・電子機器
やっとミニボトルの使い道を理解した気がする どうもです。最近になってやっとUNIQLOでもらったステンレスミニボトル(120mL)の良い使い方を発見したのでメモっときます(買ってはないけど良かったものですね、これだと)。正直、ミニボトルが流行りだした頃は「そんな少ない容量を持ち歩いて... 2021.05.30雑貨
ファミマで面白い柄の靴下とハンカチを発見! お久しぶりです。今日は買ってよかったものというより、面白そうで思わず買ってしまったものです。自分の琴線にビビっとくると衝動買いをしてしまうため、実はこちらの方が数が多いです(笑)そのため、面白そうなので買ってしまったものも、今後は記録しよう... 2021.05.26おもしろ商品
iPadのキーボードカバーを買うならやっぱりLogicool製! 最近Apple Pencilを使いたいという理由でiPad Air2 からiPad Air3に思い切って買い替えました。私はiPadを簡易的なPC風に使うためキーボードカバーが必要であり、Air2でもLogicool製の「iK1051BK」... 2020.02.11家電・電子機器
折りたたみキーボードでKindleFireをポメラ化│iClever 文具好きとしてあまり使用頻度は高くなさそうだけど「ポメラ」に憧れます。がしかし、結構良いお値段(3万円オーバー)・・・(←もっと安くなりませんかね?) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO... 2018.10.24家電・電子機器