ハンディモップを生活感無く部屋に置きたい!│山崎実業 ハンディワイパースタンド【レビュー】 どうもです。棚上やモニター裏のホコリ掃除にクイックルハンディという手持ちのモップを使ってます。しかし、使い終わった後、いつもこんな悩みが……いちいち掃除道具置き場にしまうの面倒くさい……でも、そのままの状態で部屋に置いておくのはイヤこんな風... 2022.02.22雑貨
痒いところに手が届くクリップボード│マグフラップ【レビュー】 どうもです。仕事上、立ちながら書類に記入することが多く、クリップボードが手放せません。しかしこんな悩みが……書いている最中にめくった紙が戻ってきて邪魔!!そんな悩みを解決するマグフラップというクリップボードを紹介します。こんな人におすすめ!... 2022.02.16雑貨
【レビュー】洗濯が少しだけラクになるランドリーバスケット どうもです。 日々の洗濯って面倒ですよね、特に洗濯物を干すのが。 そんな作業を少しだけラクにしてくれる商品を見つけたので使ってみたところ、想像よりも良かったので今回紹介します! 『 ACOT 折りたたみランドリーバスケット 』(fun... 2021.10.30雑貨
【レビュー】室内で焚き火を楽しむ【FireWood Home】 どうもです。焚き火の音が聞けるスマホアプリで一人癒やされる……そんな日が続いたある日、どうせなら焚き火の明かりと音がセットになったライトがあったら良いなぁと思い、探してみることに。そうしたところいい商品を見つけました!その名も「FireWo... 2021.09.12おもしろ商品雑貨
猫舌の人はこのタンブラーを使うのです!│猫舌専科タンブラー どうもです。朝、起きたらカーテンを開け、陽の光を浴びる。その後少し運動し、コーヒーメーカーで淹れたコーヒーをタンブラーに移す。そして、ゆっくりと流れていく時間を楽しみながらタンブラーを口に……『 熱っ!!!』猫舌民として何度これをやらかした... 2021.08.23雑貨
サージカルテープを簡単、そしてきれいにカットできる商品をご紹介! どうもです。だいぶ前から、眠るときには口にテープを貼って、口呼吸をしないようにしてます。このテープは専門の物も売られているのですが、常用するには値段が高くコスパが悪いため、医療用のサージカルテープを使ってます。毎回使う際に箱を開ける → 袋... 2021.08.10雑貨
雨に強いミニマリスト向けリュック│RAINS FIELD BAG どうもです。真夏日が続く毎日ですが皆さんはいかがお過ごしでしょう。今回はちょっと前に明けた梅雨シーズン中に大活躍したリュックを紹介します。私は自転車通勤をしており、リュックを使用してます。その通勤リュックを選ぶに際して① 防水機能は必須② ... 2021.07.22雑貨
部屋履きのスリッパをビルケンシュトックにするという選択 どうもです。若い頃はトイレの時以外、自宅でスリッパを履くことはなかったのですが、30歳を越えた頃から、裸足で生活していると足が痛くなるため(足の裏が薄くなった?)履いて生活するようになりました。使ってみるとフローリングが皮脂で汚れることも少... 2021.07.05雑貨
やっとミニボトルの使い道を理解した気がする どうもです。最近になってやっとUNIQLOでもらったステンレスミニボトル(120mL)の良い使い方を発見したのでメモっときます(買ってはないけど良かったものですね、これだと)。正直、ミニボトルが流行りだした頃は「そんな少ない容量を持ち歩いて... 2021.05.30雑貨