※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【レビュー】ポモドーロ・テクニックに最適なタイマーを見つけた!

どうもです。

読書や勉強をする際にポモドーロ・テクニックを意識してやってます。

ポモドーロ・テクニックとは簡単に説明すると

25分作業 → 5分休憩を1単位として4回、計2時間行った後、30分休憩

このサイクルを繰り返す

といったテクニックであり、集中力が高まり、効率的に作業できると言われております。

これを行うためにはタイマーが必要で、初めはスマホのアラーム機能を使っていたのですが、

・スマホが近くにあると通知等が来て集中できない

・途中で画面が消えて、ふと見たときパッと残り時間を確認できない

といった点がネックになり、これを解決できるような専用のタイマーを買うことにしました。

Jコートン キッチンタイマー

これは時計機能付きのタイマーで5分・25分・自由設定(0~99分59秒)の3種類の時間設定が可能です。写真のように立てたとき右上に書かれた表示の機能を示すというおしゃれな設定。

4種類の機能

切り替えた際はバックライトが10秒ほど点灯

バックライト消灯後

バックライト消灯時の様子 普通に視認できる

設定時間になったときは、アラーム音・振動・ライトの3種類で知らせてくれます(ライトだけ・ライト+音・ライト+振動・ライト+音+振動の4種類から設定可能)

また電池式で単4電池×2必要。

タイマー背面

アラームはよくある「ピピピピッ」という電子音

タイマーのスタート/ストップは側面のボタンを押すorタイマー本体を持って振るの2択となります。

タイマーのボタン

スタート/ストップは基本的に振って行うため、あまり使ってない側面ボタン

良かった点

  • 25分と5分のタイマーをすぐ簡単に切り替えられるから楽!。残り時間も見やすくて簡単に確認できる
  • 普段は時計としても置いておける(PCのモニター前にちょこんと置いてる)
  • アラームの音だけOFFにできるので、職場などの他の人がいる場所でも使える
  • シンプルでスタイリッシュな見た目(無◯良品とかで売ってそう)
タイマーとKindleの写真

今ではKindle読書のおとも

気になった点

  • 人によってはキッチンタイマーに千円以上かけるのは……ってなるかも

まとめ

ポモドーロ・テクニックで読書や学習するときのタイマーをスマホのアラーム機能からこのタイマーに切り替えたことで、より集中できるようになった気がします(集中するときはスマホを目の届かない場所へ置く)。

タイマーとしてはそこそこなお値段はしますが、良い買い物だったと思います(モチベーションも上がったし)。

それでは、また。

家電・電子機器
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました